∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  2005年8月  エ┃ビ┃ス┃ヤ┃★┃メ┃ー┃ル┃ニ┃ュ┃ー┃ス┃  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ (第32号~Vol.032~)   http://www.tincan-gallery.co.jp/  ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  ★このメールニュースは、缶のエビスヤより毎月1回お送りしております。   よりホットな情報をお届けすることを目的としておりますが、万が一ご迷惑   でしたら、下記フォームより登録解除をお願いいたします。   ⇒ http://www.tincan-gallery.co.jp/cgi-bin/mm_regist.cgi    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■エビスヤほっとニュース <エビスヤ風クールビズは?!>  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■                 暑中お見舞い申し上げます☆彡  30度といってもちっともびっくりしない程、すっかり暑さに慣らされた今  日この頃。政界も騒がしく、いささか落ち着かないお盆休みを迎えそうです  が、みなさまいかがお過ごしでしょうか?  あっ、またまたご挨拶が遅れました。このニュースのガイド役を務めさせて  いただいております、僕トンチン・缶太。通称“カンちゃん”です。 それでは、今月もエビスヤ・メールニュースのはじまりでーす。 カンちゃん「しっかし毎日暑いですねぇ。おや?エビスヤさんには心なしか        爽やかな風が吹いているような・・・。」  社長「よくわかったね(笑)。今年はわが社でも『クールビズ』を実施して     いるんだよ。業務チームのユニフォームは、ちょうど先週から変わっ     たところなんだ。」    ★エビスヤ風クールビズは?!   http://www.tincan-gallery.co.jp/topics/200508/cool/index.html      カンちゃん「省エネは掃除からって、何かわかるような気がします。」  社長「エビスヤでは、毎週金曜日の朝、全員で掃除をするんだ。何でも溜     め込まない、風通しのいい会社にしたいからね。」      カンちゃん「ところで、今週末からもうお盆休みですねぇ。社長はどこか        行かれるんですか?」  社長「今年は家族で、福島の甲子(かし)温泉に行くことになってるんだ。     なんでも、日本一“マイナスイオン度”の高い温泉らしいから、し     っかりリフレッシュしてくるよ。」  カンちゃん「それが終わると、もう9月のギフトショーの準備ですもんね。」  社長「お盆休み明けに、営業チーム3名には、中国の深せんに、工場視察に     行ってもらうことになってるんだ。ギフトショーに向けて、新製品も     続々入荷中だし、忙しくなるぞぉ!」  社長&カンちゃん「というわけで、今月もエビスヤにご期待ください!!」  ◆夏期休業のお知らせ◆      8月12日(金)~16日(火)まで、夏期休業とさせていただきますの   で、よろしくお願いいたします。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■新商品情報 <ギフトショーに向け新商品続々・・・> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ お待たせいたしました!秋の新商品、続々入荷中です。新商品のカタログも、  只今制作中。来月号でご案内できる予定です。    ★フォトフレーム4点   http://www.tincan-gallery.co.jp/whatnew020.html    「そうそう、こんなの探してたの!」そんな声にお答えして、今までありそ  うでなかったフォトフレームを揃えてみました。  コースターとして使えたり、カレンダーとドッキングしたり、はたまた気分  によって6枚の写真を自由に選べたり・・・ 楽しいフレームたちです。    ★カードホルダー&カードケース   http://www.tincan-gallery.co.jp/whatnew021.html     必要なカードだけ、スイッとはさんでスリムに持ち歩ける『スリムカードホ  ルダー』。大切なネームカードを“包む”発想から生まれた『フクサカード  ケース』。今年の秋はこんなスタイルはいかが?    ★CDケース&ミラー   http://www.tincan-gallery.co.jp/whatnew022.html  人気の定番アイテムに、新しい仲間が加わりました。ポイントメイクのチェ  ックに便利なかわいいミラーと、お気に入りの6枚をカッコよく持ち歩ける  CDケースの登場です♪  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■ギフトショーのご案内 <今年も張り切ってます!!>  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■    来たる9月6日(火)~9(金)有明のビックサイトにて開催される、「東京  インターナショナルギフトショー秋2005」に出展いたします。             小間番号は、『東館:1024番』です!        ************************************* 今年はカド小間が取れ、気分も一新、張り切ってます。  みなさまのご来場、首を長~くしてお待ちしております<(_ _)>    ★ギフトショーの詳細は   http://www.giftshow.co.jp/tigs/60tigsinvitation/index2.htm  ★ご招待状をご希望の方は、メールかFAXにてご連絡ください。   e-mail:news@tincan-gallery.co.jp   FAX : 03-3802-2666  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■社長のたまに行くならこんな店 <本当は教えたくない絶品の蕎麦>  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■  この季節、冷たいおそばが美味しいですよねぇ。下町には、蕎麦の有名店が  数々ありますが、私のイチオシはここ!上野に程近い、稲荷町の『おざわ』  です。ご主人とかわいいおかみさんの二人でやっている、小さなお店ではあ  りますが、自称「そば通」の私も、思わずうなるほどの美味しさです。  自家製粉のそば粉は、その挽き方と打ち方で、全く違う3種類の蕎麦に変身!  のどごしのいい9割蕎麦の『細切り』は、つるつるっと気持よく食べられます。  やや粗挽きの10割蕎麦『生粉打ち』は、もちもちした食感が特徴。さらに  粗挽きの9.5割『太打ち』は、2mmもある蕎麦で、もぐもぐといただきます。  その上、天ぷらをはじめ数点あるつまみは、どれも酒飲みにはたまらない味。  思わずお酒もすすみます。自慢のくるみ味噌は、お土産にも最適。    蕎麦を茹でる時のご主人の背中に「職人の魂」を感じる知る人ぞ知る名店。  ホントはあまり教えたくないんですけどね(笑)。    ★たまにというより、毎日でも通いたくなる店   http://www.tincan-gallery.co.jp/topics/200508/ozawa/index.html     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■カタログお送りします! <“社名なし”もご用意しております>  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■    「見やすさ」にこだわって作った新カタログです。どうぞご活用下さい。  エビスヤの「社名入り」と、「社名なし」をご用意しております。どちらか、  ご希望をお書きの上、メールまたは、FAXにてご請求下さいませ。                    ↓  ↓  ↓           e-mail:news@tincan-gallery.co.jp             FAX :03-3802-2666      ★こちらからカタログのダウンロードもできます!   http://www.tincan-gallery.co.jp/download/vol15/index.html  ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 【発行者】   株式会社エビスヤ tincan-galleryチーム         〒116-0002荒川区荒川4-23-17   電話:03-3803-3811   FAX :03-3802-2666 【運営サイト】 http://www.tincan-gallery.co.jp/   【問い合わせ】 news@tincan-gallery.co.jp   【このニュースの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます】 Copyright(C) 2002-2005  ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 【編集後記】    ○このところ、社長は市場調査と称して、コンサート廻りをしています。さ   いたまスーパーアリーナの平井堅と、クィーンのミュージカル「WE WILL ROCK YOU」で、どちらもコンサートグッズに『缶』が使われていたと、し   っかりチェックしてきました。  ○この夏も「逆さぶら下がり健康器」のおかげで体調は良好!体が楽だと気持   も軽々♪腰が軽くなりすぎないよう注意しなくっちゃ?!   http://www.e-raku.jp/thema.html